自分が変わるか?相手が変わるか?その問題が明確になったタッチフォーヘルス・レベル2でした

タッチフォーヘルス公式クラス、レベル2・3日間コース終了後の感想をいただきました。

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

Mさん

毎回来て、聞いてるはずだと思っても新しい発見があったりとか、前回言われてなかったものが入ったりとか、この図(五行の図)も今日の説明は全然違う意味で入ってきました。

再受講して不安なところも解決するけど、前回では気づかなったところが、気づいたりとか、同じ所を読んでいても、きっと前回はこんな風に思わなかったなっていうのが、今の状態だとは言ってくるのがあるので、わかりやすくなります。自分もきっと変わってるんだと思います。同じことを二度聞いているわけではないと気がするという感じです。

 

Nさん

衝撃でだったのは、脳脊髄液のテクニックです。

いつもは半日とか一日痛い頭痛が、二時間で収まって、痛い時はやっています。

あと、今日でやっと、経絡がつながってきました。

筋肉や骨格は今までやっていたけど、経絡は今までやったたことがなかったのですが、今回でちょっとわかってきたので嬉しかったです。

今後、再受講とメタファーと、自分のことがわかってくるのかなって、目標設定もやりやすくなったりとか、自分っていうのが、もう少ししっかりと頭だけじゃなくて、根底から理解できたら、私も家族も、もっと生きやすくなるのかなって、その情景が見えてきました。

今までは、相手が変わらなきゃ私も変われるはずがない、と相手にそれを求めちゃってたのが、自分のバランスがとれることによって、家族にも共鳴していくのかなって思えました。

 

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

 

少人数でのクラスは筋肉反射テストを練習する相手は少ないですが、ゆっくり自分たちのペースで進められるのが利点ですね。

 

人数が多いと、質問するのも遠慮してしまう時もあるけど、小人数だと、さくっと聞けるのがお勧めの理由です。

 

人数が多いと、いろんな方のシェアを聴くことができるのが、利点ですね。

自分では思いつかなかった視点からのシェアを聞くと開眼?!することがあります。

 

いずれにせよ、タッチフォーヘルスはエネルギー循環のワークです。

バランス調整する側も、バランス調整してもらう側も、それぞれ相手の役に立つことができます。

 

タッチフォーヘルスは自己責任モデルだから、自分の心と体の健康は自分で創造する…のが基本です。

 

が、セッションの中で、お互いがお互いを癒し癒される、「社会を構成する」人間というものの特性が存分に発揮されるワークなのでしょうね。

 

レベル2の次回開催が決まりました。

12月21日(木)、22日(金) 藤枝市 ココロとカラダの相談室B-fit